人気ブログランキング | 話題のタグを見る

TM NETWORKとSPEEDWAY

SPEEDWAYといっても、TMの前身バンドのほうにあらず。
彼らの最新アルバムです。
サンプル
サンプル
↑『CAROL』を彷彿させると思ったのは、あたしだけでないハズ。

アルバム出してたなんて、新曲出してたなんて、知ってました~?!
あたしは全く知らなかったデス(゚-゚;)
高校時代はあんなに好きだったのにな~
最近はノーチェックでしたφ(.. )

そんな感じで新曲は1曲も知らないまま…
昨日、TM NETWORKのライブに行ってきました。(写真は前身バンドのSPEEDWAYです。えぇ、オタクです。)
TM NETWORKとSPEEDWAY_e0138504_23562678.jpg

場所はZEPP。個人的には一番好きなハコサイズのライブですわ♪
曲目はけっこう昔の曲中心だったので、十分楽しめましたヽ(≧▽≦)ノ
でも以前と決定的に違うのは…MC

昔のコンサートでは、一切MCをしてなかったと聞いてますが、
今回のライブでは、2回のMCコーナー。
たぶん20分くらいは喋っていたのでは?!
もちろん…小室さんもですよ~(゚-゚;)
しかも内容はグダグダ。楽屋トーク(笑)
まるでTV朝日系の「ぷっすま」のナギスケみたい(←この番組好きなのです。分かる人だけ頷いてねw)
今回のMCでは小室さんとウツが、木根さんに『ブルーレイ』について教えてました(^^;
あとメンバー内では楽屋で将棋が流行ってるとか。

ステージでは途中、小室さん&サポートGの北島健二氏(F.O.D)のソロコーナーがあり、
二人でハモンドオルガンとリードギターのユニゾン&かけあい!かっこい~!!
やらないと思ってた、名物の「オルガン揺らし」もガンガンやってくれました o(*≧ω≦*)o
やっぱりロックオルガンも現役なのね、小室さん♪♪

でも使っていたオルガンはデジタルっぽかったけど、なぜ音が揺れるのか??
ちょっぴりナゾ。
まぁ、キーボード雑誌に今回の機材紹介とか出てそうですね。

それにしても、オルガンとリードギターってなんであんなに合うんでしょう♪
ジャンルは違えど「DREAM THEATER」の曲でも聴けますよね~
憧れるわ~(*´Д`*)

そうそう!
今回小室さんがメインで使ってた(と思われる)シンセは、Roland X8でした。
これでますます…XRが欲しくなった~(>_<)
ってか今のXP手放して、鍵盤付きのXシリーズにしちゃうか?!


…どっちにしても、貧乏な今は買えませんがねo(_ _*)o


あとはKORG TRITONも積んでたような。
木根さんが弾いたサブKeyは、YAMAHAのCPでした。

でもウツの歌声、変わってなかった~
ちょっと前は太ってた気がしたけど、今回見たら戻ってた(痩せてた)。
アレンジも、ほぼ原曲通り(各楽器のソロフレーズやリフも)だったので、
すごく懐かしかった…。
あたしが大好きな『KISS YOU』『BE TOGETHER』は特に嬉しかった(≧▽≦)

TM NETWORKとSPEEDWAY_e0138504_2349412.jpg

こんなのも出るらしいですよー
意外と活動してるみたいですよー
(いや他人任せ?


青春時代のバンドに触れると、創作意欲が湧いてきますねっ(。-∀-)♪

  # by yk-musicside | 2008-04-28 23:15 | 曲紹介とか

愛用品はモッズヘアですが。

安室奈美恵の新曲「60s 70s 80s」がけっこう気になってます。
本作はそれぞれの年代の代表曲をリメイクしたものですが、すごくかっこいい~
アムロちゃんのファッションもいいし!

中でも80年代をモチーフにした「WHAT A FEELEING」が一番好き。
やっぱりあたしはこの時代の曲に反応するのか(^^;
原曲は映画「フラッシュダンス」の主題歌でも有名なので、あたしも知ってました。
サビの部分のアムロちゃんの伸びる声が心地いい!

音色ではドラムの音も好みです。
キックはアナログ系の音色で、ロータムの音をミックスしたらこんな感じになるかな~とか。
スネアはゲートタイムをいきなりバッサリ切る、いわゆる「GateSnare」が当時流行ったと思いますが、この曲で使われているのも基本はそれだけど、あまり古く感じない。
「シャッ」っていうスティックブラシの音を混ぜたような…

曲の各部分によって音数を増減させたり、音色を変えたりするリズムの構成も好きです。
イントロはエレクトリックタムかそれ系のシーケンス音で始まり、
Aメロは前述のスネアがフィルなしでいきなり入ってきます。
サビ前はブレイク小節を設け重めのキックで盛り上がりを出して、サビではハットで「チキチッ チキチッ」という固めのリズムを出す部分と、タンバリンで丸みのある16ビートを出す部分と分けてあるようです。

なんといっても、サビの前にブレイク的なフレーズが入るのがいいです。
この『タメ』な部分が非常に重要なのですね。
(三十路直前の独身女が言うセリフではないのか…?!でもいいの!!)

イイ!イイ!!すごく好き~!!(*´Д`*)

でもきっと今の作り方は音色から作るのではなく、
オーディオデータでサンプリングしてどんどん加工していく~というものなのでしょうね。
考え方が90年代でストップしてるな(^^;
それにしてもこの曲のアレンジはすごく好きです!かなりカッコイイ~♪♪

でも、この曲(に限らず安室奈美恵のほとんどの曲)は、
CDを聴いて楽しむ曲というより、ビジュアルも合わせて観て楽しむって感じですね。
このまえ「ミュージックフェア」に出てたとき、録画しとけばよかったな~(>_<)

  # by yk-musicside | 2008-04-15 20:03 | 曲紹介とか

デモ公開

先日の記事で少し出したオリジナル曲。
「全コーラスを聴きたい」というお声がありましたので↑↑
恥ずかしながら公開しちゃおうかなと( ´艸`)

最初にこの曲作ったのは6年くらい前で、
【ジャ○ーズJr.がコンサート最後に歌いそうな曲】という設定でした(笑)

いや~
作詞って難しいですよね
歌うって難しいですよね
レコーディング難しいですよね
イコライジングって難しいですよね
ミキシングって難しいですよね

と…軽~く言い訳させてもらいつつ...

どうぞ~


yokko 『冒険ジェネレーション』 歌詞



ありゃ。
今聴いてみると、最後がバッサリ切れておりました(@Д@;
なんでかな~と思い返したところ、ここから転調して高くなるので、
あまりにもヘタVo.が聞き苦しく、カットしたようです( ̄∇ ̄*)ゞスミマセン

音源はQY70です。
Cubeseで1パートずつオーディオレコーディング後、
エフェクター処理とイコライジング処理をしております。
(でも過去すぎて詳細はよく覚えてナイ☆)


ついでに、前に『Relax☆Station』のほうでちょこっと出した
【tom○y februaryが歌いそうな曲】もUPしときます♪
こちらは未完成なので、尻すぼみで終わってますが…
最後のCメロがどうしても浮かばず、そのまま放置して早数年((o(-゛-;)オイ
どうぞ~


yokko 『えれぽっぷ♪』



こちらもほとんどがQY70です。
音色優先で作っていったので、最後にメロディーつけるのホント難しかったな(--;


ご感想などいただければ嬉しいです。
今日はこのへんで~ (*^ー゚)ノ



Copyright (C)2008 yokko. All Rights Reserved. 作品の無断転用等を禁ず。

  # by yk-musicside | 2008-04-11 19:39 | デモ公開

イントロとアウトロ

今日の「笑っていいとも!」で、“アウトロドン”(だったかな?)という企画があってました。
イントロではなく、曲の最後(=アウトロ。いいとも造語)を聴いて、
何の曲かをあてるというコーナーだったのですが。
これが意外と難しい!
イントロクイズは大得意なのですが、これは全然わからなかったです。
(曲が古かったのもあるか…モー娘のラブマシーンはわかったw)

イントロはもちろん曲の導入部なので、たいてい必ず聴きますよね。
でも途中で曲を飛ばしたりする可能性もあるので、エンディングは聴かないこともある。
イントロを聴く可能性を97%としたら、アウトロは50%くらい?

自分で曲を作るときも、イントロにはすごく力を入れますが、
エンディングはそれほど必死にはならない。
…ということに気づきました。

このコーナー、けっこうおもしろいかも( ´艸`)
でも出演してる人たちは、けっこうすぐ答えてたんだよね~
あたしもこれからは「アウトロ」にも気をつけて聴いてみようかな?!

  # by yk-musicside | 2008-04-09 13:38 | 音楽日記

コード進行で変化!

いつもスローペースな更新だぁ…
ネタがないわけではないんですけど、どこから手をつけるべきか考えてたら、
いつの間にか時間が過ぎてたって感じで(^^;

さてさて、今日も暇だったので昔のMDを聴いてみたりしていました☆
その中に3年くらい前に作って、けっこう好きだった曲が何パターンかで入っていて、
「懐かしいなぁ~」と思ってしばし聴いていたらあっという間に夕方ε=(´。` )

以前の記事で、あたしが作曲をする手順をご紹介しましたが、
1stステップの<コード進行>
コードって大事ですよね。響きが変わると同じメロディーでも全く違う雰囲気になってしまう!

あたしも最初に大まかな構成は作りますが、メロディ・アレンジをしていく中で変更したり、
人に聴いてもらってアドバイスをもらったときは、また練り直したりします。
そのいい例が先述のパターンに入っていたので、ちらっとご紹介♪
POPSの王道パターンだと思うので、今さら~!ってツッコミはナシで…

まず☆パターン1☆ 音が悪くてゴメンナサイー

Bメロからですが、サビ前のコード進行は(KeyはEですが、Cに直してます)
 Am|G |Em7|F |Dm7|Dm7|G |G |です。
それに続くサビは
 C|G/B|A |C6|F | F|G |G |~です。
*色を変えてる部分に注目(注耳?)!!
 
これがあたしが最初に作ったコード進行だったのですが、
 ・サビ前の盛り上がりが足りない
 ・サビ2回し目への繋がりがイマイチ

という指摘を受けて(ノ_-。)  直したのが…

こちら☆パターン2☆

Bメロのコードを
 Am|G |Em7|F |Dm7|Em|FM7 |G |
サビを
C|G/B|A |C6|F | C/E|Dm7 |G |~
に変更しています。

どうでしょうか?ちょっと違って聴こえませんか?
上記二点の問題は、これで合格点をもらいました( ̄ー ̄;

けっきょくコレって、Bメロに関してはサビ前で<ベースを1音ずつ上げる>
サビは<ベースを1音ずつ下げる>というPOPS王道パターンになったのですが、
最初それを避けたくてパターン1を作り、でもやっぱり聴く人は2を好むという、
『リスナー重視』を考えると王道が一番良いんだなぁと改めて思ったんですよね。

自己満足でやっているなら人の意見なんて聞かなくてもいいけど、
あたしはやっぱり、聴く人に「いいね!」って思ってもらえるものにしたいp(≧ヘ≦)q
もしプロの作曲家としてやっていくなら、それは絶対に売れる曲を作らなきゃいけない。

あたしはこのコード進行の引き出しが少なかったので、
歌本で研究したりしてましたφ(.. )
今はサボっているので…蓄積どころか忘れていってるような…(゚-゚;)ヤバ

コード進行で変化!_e0138504_22454465.jpg

作業中の五線譜。練り練りしすぎでキタナイ字~



いや~コード進行って、ほんとに奥深いものですね( ´艸`)


Copyright (C)2008 yokko. All Rights Reserved. 作品の無断転用等を禁ず。

  # by yk-musicside | 2008-04-01 22:26 | デモ公開

SEM SKIN - DESIGN by SEM EXE